耳鼻科と内科の特徴による違い | 新宿で風邪でおすすめの耳鼻科・耳鼻咽喉科

HOME » 風邪の時の耳鼻科 » 耳鼻科と内科の特徴による違い

耳鼻科と内科の特徴による違い

耳鼻科の特徴

耳鼻科というのは、文字通り耳や鼻の治療を行っている診療科です。

鼻や耳は普段から使っている器官ということもあって、様々な病気になってしまいます。

それらの病気を診察し、最適な治療を提供していくのが耳鼻科の特徴と言われています。

この耳鼻科で診てもらえる症状としては、とにかく幅広いのが特徴です。

耳や鼻の症状に合わせて、気になることがあれば聞いてみると良いでしょう。

具体的に鼻水やくしゃみが止まらないという症状で相談しても良いですし、漠然と耳がおかしいという症状で相談しても良いです。

そもそも病院は、わからないからこそ相談するというのが定番となっています。

わからないなりに相談してみると、医師によっては的確なアドバイスをくれます。

もちろん、症状があればそれに対応する薬を処方してくれることも多いですね。

内科の特徴

内科というのは、風邪などの体内の不調がある時に治療できる診療科です。

少し熱があったり、めまいがしたり、ただただ体調が悪いという時に受診すると良いです。

これらの体内の不調というのは、原因が不明なこともあるかもしれませんね。

そもそも素人には判断が難しいということもあって、病院も迷ってしまうことがあります。

内科というのは、いわば最初に受診すべき診療科と言えるかもしれません。

そこで原因がわかれば治療を行い、原因がわからなければ他の病院を紹介してくれます。

内科は総合的に診てくれることも多いので、「体調が悪いのは悪いのだけれどどこを受診すれば良いのかわからない」という時などにも相談することができます。

そこはぜひとも内科に相談してみて、原因を診察によって調べてもらいましょう。

検査して何もなければそれが一番ですし、何か見つかってもすぐに治療に入ることができるので安心です。

耳鼻科と内科の違い

耳鼻科と内科はとても似ているのですが、診察してくれるものが少し違います。

そもそも耳鼻科は耳や鼻をメインに診察しているのですが、内科は体内をメインに診察しているのが一般的となっています。

これらの違いがあるので、耳鼻科と内科を間違わないようにしたいですね。

しかし、そうは言っても素人に判断することはなかなか難しいです。

どちらが正解でどちらが不正解ということもないので、まずは相談してみてください。

単なる風邪などであれば、多くの場合はどちらでも対応してくれます。

そこをいかに上手に使っていくかによって、診察も変わってくるかもしれません。